SERVICE

インバウンド支援サービス

当社では、訪日観光客向けのインバウンド支援サービスとして、地域ぐるみでの受入れに必要な体制作りから、 翻訳ツールに至るまでトータルで支援いたします。また輸出関連のアウトバウンド支援企画も行っています。

山見茶屋様

山見茶屋様は、高森町内の小高い丘に本店を構える囲炉裏焼きのお店です。目の前に、雄大な阿蘇五岳と高森の町並みを見渡しながら食べられるお料理は観光客だけでなくリピーターの方からも人気です。熊本市内の城彩苑にも店舗を構え、連日観光客でにぎわっています。

株式会社 サンライト小西様

サンライト小西様は大阪に本社を持つ、遊戯機器の販売・買取をメインに行っている会社です。その他にも「Sunlight Lab.」という遊戯機器の保守・管理事業や、「麺lab.日日」というラーメン屋さんに加え、ゲームセンターの運営など幅広い事業を展開されています。

内牧中央線門前町通り振興組合様

内牧中央線門前町通り振興組合様からご依頼のあった「flat内牧」の取り組みの一環として、宿泊施設で泊食分離を推進することで、内牧地域全体で外国人観光客を迎えるための施策として、内牧地域のナイトスポットチラシを作成しました。

有限会社あらい あらいファーム阿蘇様

全国的に有名な阿蘇の黒川温泉がある南小国町。その黒川温泉郷に程近い所に「小田温泉」という場所があります。小田温泉は、黒川温泉よりも静寂な場所にあることから、さらに深まる癒しを求める観光客や訪日外国人観光客に人気の温泉地となっています。その小田温泉地区に「旅館山しのぶ」や「蕎麦処草太郎庵」を営まれている有限会社あらい様では、南小国の自然や温かい人たちと育ててきた地元のめぐみをもっと沢山の人に知ってもらいたいという熱い想いから、「あらいファーム阿蘇」という、地元の食材を商品化する事業を始められました。そこで商品化された商品の中で、もっとも人気がある、南小国町原木椎茸を使った万能和風だし「きよらのおだし」という商品を、国内はもとより、海外へも販売されるアウトバウンド事業を弊社にてお手伝いさせていただきましたのでご紹介致します。

ASOランドオペレーション様

ASOランドオペレーション様は、阿蘇地域の観光資源を活かし、地域全体の活性化に貢献することを目標として活動されています。今回「南小国町」「高森町」の両自治体で、数年前から国内旅行客向けに配布されていた「飲食店紹介ガイドブック」を、台湾観光客向けへ翻訳した事例をご紹介します。

ASOランドオペレーション様

ASOランドオペレーション様は、阿蘇地域の観光資源を活かし、地域全体の活性化に貢献することを目標として活動されています。今回「南小国町」「高森町」の両自治体で、自転車・電動自転車のレンタルを実施されている中で「現在使用されているMAPが広域すぎるため、オススメルートの説明がやりづらい」とのことで、サイクリングMAPのリニューアルをさせていただきました。

OWLSOME JAPAN 株式会社様

札幌発祥のスープカレーは、ヘルシーさと革新的な味わいを感じられる料理として、最近では日本人のみならずインバウンドの訪日外国人にも人気が高まっています。そして自分好みで選べるスープや具材でお気に入りの一皿を作れることもあり、札幌の新しいご当地グルメとして成長しています。そんな札幌スープカレーの中でも特に人気が高い「SAMAのスープカレー」は、若い方からご年配の方まで愛されるカレーとして有名です。今回はOWLSOME JAPAN 株式会社様運営の、SAMA神田店様・下北沢店様より、お客様のスマホでカレーをオーダーする「モバイルオーダー」導入後に起きた問題解決策をご紹介します。

阿蘇内牧温泉 蘇山郷様

2022年10月に入国条件の緩和やコロナ対策の緩和等もあり、今後のアフターコロナのインバウンドビジネスを整える為、コロナ前から構築されていた多言語サイト翻訳を「英語」「繁体中文」共に、ネイティブ翻訳にすることと合わせて、館内サービス・質の向上の為のお部屋やお風呂等の全面リノベーションを踏まえ、海外の方へも、自然で正確な言語で旅館の魅力を最大限に伝えることを目的としてWEBサイトの再構築を行いました。

有明産業株式会社様

ウイスキーやワインなどの貯蔵、熟成させる「洋樽」の国内唯一の製造メーカーである有明産業株式会社様。樽に使用する「木材」の違いで味を変えられることを熟知している製造メーカーとして、ウイスキーなどと同じ蒸留酒である日本の「焼酎」を貯蔵熟成したTarusky(タルスキー)という自社商品を開発され、その商品のトータルブランディングと、海 外展開(アウトバウンド)マーケティング支援をさせていただきました。

内牧中央線門前町通り振興組合様

国内旅行者の発地型観光から着地型観光への変化や、ビザ要件緩和やLCC参入促進などでの訪日外国人観光客の増加を受け、外国人観光客の長期滞在を強化すべく、宿泊施設で泊食分離を推進し内牧温泉で外国人観光客を迎えるための外国人に優しい街づくり「flat内牧」の企画立案から運営までを行いました。

南小国観光協会様

国内問わず、外国人観光客からも絶大な人気を誇る黒川温泉を有する熊本県南小国町。2015年当時、宿泊施設や飲食店においては、外国人観光客に対する対応について、環境面での整備が不十分な所があり、「言語の壁」が着地型観光中心の外国人観光客にとっては、大きな障害となっていました。

【アウトバウンド支援】モマウォーター非公開会社様

東京オリンピック時期でインバウンド需要が盛り上がる中、モマウォーター社のハラル認証水を日本市場に販路開拓・代行販売した。アジア最大級の食品・飲料展示会、フーデックスジャパンなどでもPRの結果、ムスリム向けにホテルなどの宿泊施設や、お茶の製造会社などへ導入いただきました。

インバウンド支援サービス Q&A

Q
【インバウンド支援の体制作りについて】
地域全体で訪日観光客を受け入れるために、どのような体制作りを行いますか?
A
地域全体で訪日観光客を受け入れるために、地域の観光スポットや宿泊施設、飲食店、交通機関などと連携した体制作りを行います。
地域の住民や企業と協力して、観光客の快適な滞在をサポートするための取り組みを行います。
例えば、観光ガイドの制作や企業・団体と協力して外国人観光客の受入整備などがあります。
Q
【多言語対応について】
翻訳の品質を確保するためのプロセスはどのように行いますか?
A
当社では、 翻訳の品質を確保するために、専門の翻訳者やネイティブがチェックを行います。また、翻訳後の校正や編集も行います。
Q
【トータルコストと予算について】
インバウンド支援サービスのトータルコストはどのくらいかかりますか?
A
インバウンド支援サービスのトータルコストは、プロジェクトの規模や内容によって変わります。
まずはお客様の予算に合わせたプランを提案します。コストを抑えるための方法や、効率的な支援を提供するための工夫もお伝えします。
Q
訪日外国人に向けての動画作成はどのようなものがありますか?
A
当社では、多言語対応の動画制作サービス(文化やマナー紹介・安全対策・観光地での注意事項等)を提供しており、外国人観光客が日本を安全かつ快適に楽しめるよう、さまざまな注意事項やマナーを分かりやすく伝える動画を制作しています。

CONTACT

ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にご相談下さい。